講師ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 英語教育・勉強法
  4. 共通テストの英語リーディング対策方法

共通テストの英語リーディング対策方法

こんにちは!今回は実際に昨年共通テストを経験したREDWOOD現役大学生講師が!、後3ヶ月に迫った共通テスト対策の方法についてご紹介します。時間が足りない!なかなか点数が伸びないという学生必見です!


2021年度からセンター試験から大学入学共通テストへと変更されました。主な変更点は、センター試験では有名な英単語の発音を問う問題や文法を問う問題は全て一掃され、代わりに、問題は全て英語長文の読み取りとその中で出てくる特異な英語表現に関する問題や、レシピやフライヤーからの情報収集の力を図る問題が導入されました。

すでに過去問を解いた方はわかると思いますが、英語長文を読み慣れていない方だと、時間が足りないと感じたり、センター試験よりも難しいと感じたりするかもしれません。でも大丈夫!これを見れば、次回の共通テストの英語セクションでより良い点数が期待できます!

共通テストのリーディングの単数を上げるために、皆さんがすべきことは大きく分けて3つ!

1 シャドーイング

2 単語を増やす ポイント有り

3 問題を先に読む!

1つ目の「シャドーイング」は、簡単にいうとCDやネイティブが発する英文を真似してほぼ同時に発音していく練習方法です。

ただここで、大事なポイントがあり、Repeat after me. というような一度は授業でやったことがあるであろう、CDが一文全てを読み終えてから発音するのではなく、ほぼ同時、つまり、そのCDのになるようにくっついて発音していくことが重要です。この練習はCDや英語が流暢に話せる人がいないとできませんが、最近の教材にはCDがついているものやインターネットから音源をダウンロードできるものが多いのでそちらを使ってみてください。読者の英語レベルによってどのレベルのCDを使うかはそれぞれですが、共通テスト対策に力を入れている!ということであれば、共通テスト大問5と6の英語長文くらいの長さレベルが適していると思います。また、私立や国公立対策をしている方は、通学時間などを使ってTED Talksをきいてみるのもおすすめです。(とにかく英語に触れる時間を増やしていきましょう!)またシャドーイングはとても効果のある練習方法で毎日30分ずつでも継続していくとだんだん効果を出てきますし、リーディングだけでなくリスニング問題対策にもなっていくのでとてもおすすめです!ぜひ実践してください!

2つ目の「単語を増やす」は、共通テストでは英語長文がたくさん出題されるということでセンター試験に比べ語数が1,200語も多いのです。英語長文を読むスピードもそうですが単語をどれだけ知っているかが、スムーズにそして正確に問題を解いていく上でとても大切になってきます!

そこでどのように単語を増やしていくのが良いか!ですが、過去問や教材を使って解いた英語長文や問題文の中で分からなかった単語を調べ、その時に確実に暗記していく!という勉強方法をお勧めします。もちろん単語帳を使って覚えていくことも大事です。同時にたくさんの単語に触れることができますし、自分の覚えていかなくてはいけない英単語が大体あといくつあるのかも、英単語帳を使うと把握が簡単にできます。しかし英単語帳だと何回赤シートを使ってやっても覚えられなかったり、英語長文で出会ったときにパッと思い出せなかったりした経験があると思います。ただ、自分が読んだ英語長文の中で出てきた分からない単語をわかるようにしていくという方法では、一度意味を調べた後に、一つ目で紹介したように、シャドーイングをしたり音読をするので何度もその単語を目にしますし、文脈のある例文の中で覚えますので圧倒的に定着度が高いです。

3つ目の「問題を先に読む」というのはどこでも聞かれることだと思いますが、速いスピードで問題を解いていくためには大変重要です。特に共通テストの大問1〜3は英語で示された情報を早く処理できることが大切ですので、まず、何が問われているのか(それは、日程なのか、先生の発言なのか、レシピの材料についてなのか、ブログのコメントについてなのか)を最初に把握し、長文の中で問題に問われているところの解答が示されているであろう部分はしっかりと理解するまで読み、そうでないところは気持ち素早く、そして軽めに情報を処理してくような感覚で緩急つけて読んでいくと読む速さも正確性も上がっていきます。1つポイントは問題文は選択肢まで全てしっかり先に読む必要はありません。問題文で聞かれているところを把握するところが最も重要です!

今回あげた3点はどれも共通テストで高得点を狙うためには欠かせません!今から実践していってください☺︎今回あげた三点の他にも問題用紙にメモを取っていったり、記号を振っていったり、意見と事実の見分け方などは次回以降紹介していきます。

共通テストが近づいてきて、すごく焦ってしまったり、あまり勉強が進まなかった夏休みを後悔したりしてしまっている受験生も少なくないと思います。そんな時は大きく深呼吸をしましょう!過去の自分の行動を後悔するよりも、今!目の前にある、勉強している内容ややらなくてはいけない暗記に集中し、着実に進めていくことが何よりも大切です。今ここで切り替えて気持ち新たに受験勉強頑張っていきましょう!

英語の勉強法がわからない、または受験でも使える英検・IELTS・TOEFL対策をしたいという方、英語塾REDWOODでは無料体験レッスンを行なっています。オンライン・対面両方で行なっていますので興味のある方はREDWOODのLINE公式アカウントから、または下記の連絡先からお願いします。体験レッスンだけでなく、CEFR(セファール)の説明会や受験や英検対策の相談などにも乗っています。
REDWOODのLINE公式アカウントは下記から追加していただけます。イベントやクラス情報も随時発信しています。

高校生で英検・IELTS・TOEFL対策をしたいという方へ。根津の英語塾REDWOODでは経験豊富なトップレベルの大学に通う現役大学生講師とネイティブ外国人講師がタッグを組んでみなさんの授業を担当します。4技能全ての対策がここREDWOODだけで可能です!興味がある方はこちらから高校生向け外部英語試験対策コースの概要を確認していただけます。ぜひチェックしてみてください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事